無二

Blog

2017年09月

vol.1 コバ磨き仕立て

2017年09月22日(金)


「コバ磨き」とは、革の切り口(断面)を滑らかに整えながら磨き上げる作業工程です。コードバンレザーブランド【無二/Muni】では、この「コバ磨き」を取り入れた作り込みで製品製作をしています。

MWL-01BK×BK13
オイルコードバン・ブラック×ブラック(MWL-01)

 

過去のブログ(2016年2月14日:磨きコバ仕立てについて)でも書いており、重複する内容となりますが・・・笑。一見、他の革財布となんら変わりない【無二/Muni】の財布が、なぜ強いのか?!その理由を、いくつかの項目に分けて書き留めていきたいと思います。無二レザーの特徴を知って頂くと同時に、今後の革製品選びの参考にして頂けますと幸いです。

磨きコバ オイルコードバン・ナチュラル×ブラウン
オイルコードバン・ナチュラル×ブラウン(MWL-02)

 

無二では、この「コバ磨き」を取り入れた仕立てを、単なる製造過程の作業工程ではなく、製品の仕上がりを左右する重要な作業工程という意味から、「コバ磨き仕立て」という表現をしています。

img_5890
オイルコードバン長財布(MWL-01)

 

コバ磨きは一枚のパーツにも、何層にも重なった部分にも同じように行います。特に何層にも革パーツが重なった部分が、一枚革の様に仕上がっていく様子はとても美しいものです。

単に色をつけて仕上げたコバなのか、、、繰り返しの磨き込みで仕上がったコバなのか、、、よく見るとわかります♪もちろん、後者の「繰り返しの磨き込みで仕上がったコバ」の方が、磨き剤がしっかりと浸透しており、耐久性も耐水性も備わっています。そして、コバ面に凹凸感がなく、美しい断面になっていると思います。

磨きコバ オイルコードバン・ブラウン×ベージュ
オイルコードバン・レッドブラウン×ベージュ(MWL-01)

 

それでは、この「コバ磨き仕立て」について順に説明していきます。

コバ磨きはベジタブルタンニンなめしの”ヌメ革”を加工する上では欠かせない工程になり、革製品の製作において基本となる工程です。

革の切り口(切断面)を手触り滑らかになるまでヤスリ掛けと磨きを繰り返して仕立てていく訳ですが、、、牛革は皮膚と繊維質の2層で構成されています。切り口の角を落とし、断面をヤスリで整えていきますと、繊維質の層が毛羽立ちしてボソボソ?ボロボロ?の状態になります。次の写真が、ヤスリ掛けで断面の凹凸を整えた状態です。

coba1
コバ面のヤスリがけで凹凸を整えた状態

 

目視で繊維質の毛羽立ちが確認できると思います♪コバ面の真ん中にパーツの貼り合わせた境目も確認できると思います。この状態から、磨き剤を浸透させ、毛羽立ちを押さえて滑らかな面になるようにイメージしながら磨き込んでいく訳です。磨く際には、木でできた磨き工具(ウッドスリッカー)や、綿のクロスなどを用いて、エッジ(角)が立たないよう滑らかな曲線美の断面に仕上げていきます。コバ面がしっかりと耐久性と耐水性を兼ね添えた状態になるまで、「ヤスリ掛け→磨き」を何度も何度も繰り返します。革の状態によっては、一日置いて時間をかけて仕上げていく場合もあります。

coba2
磨き込んだコバ(上段)と磨き前のコバ(下段)

 

毛羽立ちが収まり磨き上がったコバは如何でしょうか?上の写真の「磨き込んだコバ(上段)」と「磨き前のコバ(下段)」を比べると、、、初めてご覧になる方は、同じもの??とビックリされることだと思います(^^)

この仕上がりが、ベジタブルタンニンなめしの”革”(ヌメ革)の特徴です。ベジタブルタンニンなめし革は、使い込んでいくうちに味わい深い変化をしていきます。木材で言えば、無垢の状態です。メンテナンスケアをしなければ、汚れも付きやすく、水分も良く吸います。日光に当たることで、色深く変化もしてゆきます。その変化する性質の一部を「コバ磨き仕立てに」生かしているのです。

※化学薬品でなめされるクロームなめし革では、ベジタブルタンニンなめしと”革の性質”が違うため「コバ磨き仕立て」は難しくなります。ここでは、クロームなめし革の説明は省かせて頂きます。

MWL01-NA×BG3
コードバン・ナチュラル×ベージュ(MWL-01)

 

【無二・Muni】は、馬の臀部繊維質の革・コードバンと牛のヌメ革(いずれもベジタブルタンニンなめし革)を使用した革製品ブランドです。

牛のヌメ革は、皮膚と繊維質の2層構造であることは先ほど説明させて頂きました。では、コードバンの構造はというと・・・コードバンとは、馬の臀部繊維質を加工した革です。牛のヌメ革でいう皮膚と繊維質部分は、ホースハイド(馬革)として加工されます。そのさらに下に、「コードバン層」と呼ばれるコラーゲン繊維質が存在しており、もちろん皮膚は付いていませんのでコラーゲン繊維質「1層構造」となります。

DSCF3073
兵庫県・姫路市のコードバンタンナー「新喜皮革」

 

コードバンを構成しているコラーゲン繊維は、牛革の繊維構造とは違い、繊維の配列が密でキメが細かく構成されています。【無二・Muni】製品のコバ磨きをする上で、牛革の2層構造とコードバンの1層構造を馴染ませながら仕上げていくことに神経を注いでいます。繊維構造が違うので、牛革と牛革の貼り合わせ面とは違って馴染みにくく、表面上、綺麗に仕上がったように見えても実際はまだ馴染んでいないこともあります。

財布は、革製品の中でも使用頻度が多い製品になります。曲げ伸ばしの負荷が掛かる場所も多いですし、コバ磨きの仕立てが甘いと当然、ガタガタになり、型崩れの原因にも繋がります。

IMG_3744
コードバン・ナチュラル 長財布、名刺入れ、小銭入れ

 

正直なところ、沢山の数を作りたいとという事を優先させれば、「コバ磨き」工程は省こうと思えば省ける工程です。でも、省いた分だけ良いもの(あくまで僕自身の中での価値観です。)は提供できなくなります。良いものとは、見た目だけでなく、お客様の手元に渡り、安心してご愛用いただけるもの。そしてさらに長くご愛用いただけ、愛着の湧いてくるものだと思っています。

使って頂いて実感して頂けるであろう部分なので、見た目には他の製品となんら変わりはありません。むしろシンプル過ぎて見た目は劣り、見た目の評価はマイナススタートかもしれないです(笑)でも、それで良いと思っています。使って頂ける方の満足度が日に日に増すのであれば、それで良いと思います。

ただ、、、そのためには、高耐久は必要不可欠となります(^^)

コバ磨きは、完成まで時間のかかる工程の一つですが、、、安心してください!今後もしっかりと丁寧に磨き上げていきます!

12961665_248918108789592_3599569782589039387_n
コードバン・小銭入れ(MCC-01)

 

ひとりごと・・・【無二・Muni】 では、通常使用の負担及び負荷を想定し、革の厚み調整、パーツ構造、仕立てを考えています。できるだけ薄く構成もしたいのですが、オールレザー仕立てで、革本来のハリやコシ、変化を楽しめ、耐久性を兼ね備えたものを♪という想いから、「薄すくしすぎない」という部分も重要だと思っています。

 

今回の「無二/Muniの財布が強い理由」〜vol.1 ”コバ磨き仕立て”はここまでとさせて頂きます。最後までご覧いただきありがとうございました(^^)今後も、コードバンレザーブランド【無二・Muni】を宜しくお願いいたします。

 

気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。info@muni-leather.jp

See you later.

 

<お知らせ>石川県・金沢市で【無二・Muni】製品がお求め頂けるようになります。詳しくは「金沢市(石川県)でご覧頂くために / For viewing in Kanazawa City (Ishikawa)」をご覧くださいませ。

 

プレミアムコードバンレザーブランド【無二・Muni】

無二・Muniオフィシャルサイト→ http://muni-leather.jp

無二・Muniオンラインショップ→ http://cordovan.muni-leather.jp/

主宰 宮崎泰二 (info@muni-leather.jp)

※ プレミアムコードバンレザーブランド【無二/Muni】を主宰しております、宮崎です。コードバンが皮革製品の素材として、これまで以上に普及し始め、そして~無二でも使用している「新喜皮革」製のコードバンは、現在ではアジアやヨーロッパなど海外でも注目されています。人気が出ることは嬉しいことですが、コードバン自体の入荷が1年以上掛かる事も多くなって来ました。。。出来るだけコードバンを切らすことの無いようにストックを持って制作しておりますが~今後、カラーによっては素材の入荷待ちになる事が考えられます。何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。入荷など気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。info@muni-leather.jp

インスタグラム(プライベートアカウント)→ https://www.instagram.com/yasu416/

インスタグラム(無二/Muniレザーアカウント)→ https://www.instagram.com/muni_leather/

フェイスブック(プライベートアカウント)→ https://www.facebook.com/yasuji.miyazaki

フェイスブック(無二/Muniレザーアカウント)→ https://www.facebook.com/muni.cordovan/

金沢市(石川県)でご覧頂くために / For viewing in Kanazawa City (Ishikawa)

2017年09月15日(金)


いつもコードバンレザーブランド【無二/Muni】をご覧頂き誠にありがとうございます!

今日はちょっとしたお知らせをさせて頂きたいと思います♪

無二は、スタート当初から製作に集中する為、オンラインショップでの販売に限定させて頂いております。2015年に石川県金沢市で【無二/  Muni】を立ち上げてから、数々のお問い合わせを頂いております。

muni-top

まだまだ情報量が少ない中、、、無二のサイト(http://muni-leather.jp)や無二のブログ(http://muni-leather.jp/wp/)をご覧頂き、無二の製品作りに共感頂き、職人として、とても嬉しい限りですm(_ _)m ありがとうございます。現在は、東京にて製作活動をしておりますが、、、僕自身の地元石川県、近県のお客様からもお問い合わせを多く頂いております。

muni-top2

そこで、、、地元石川県でも【無二/  Muni】製品をご覧いただけるよう、地元で活動していた時からお世話になっている「natural motion / ナチュラルモーション」さんにて、石川県及び北陸エリアの皆さんに【無二/  Muni】製品をご案内して頂けるよう、現在調整中です。

IMG_7389

全てのカラーを準備することは難しいと思いますが、長財布、名刺入れ、小銭入れ、キーケース、時計ベルトストラップの一通りのラインナップを(カラーはランダムになりますが、、、)2017年10月1日にスタート予定で準備中です!

「natural motion」を運営されている元尾(モトオ)オーナーさんは、ハンドメイドジャンル、革製品に関してとても知識を持たれた方ですので、気になることは遠慮なく質問してください♪ご購入はもちろん、ご注文も可能です。

⭐︎ご注意&お願い⭐︎

コードバン製品は、ご存知の通り皮革素材の中でもとてもデリケートな製品になります。「natural motion」さんにてご案内及び販売をして頂きますが、製品の特性上、常時展示は難しい可能性がございます。。。大変お手数をおかけいたしますが、2017年10月1日以降に、「natural motion」さんに直接ご来店される場合は、元尾オーナさんに「無二の製品を見て見たい」という事を直接お伝え頂けますでしょうか?宜しくお願い致しますm(_ _)m

※※ご予約優先となります。ご理解のほど宜しくお願い致します※※

予約先1:無二レザー 宮崎泰二宛て TEL: 080-4255-4259 info@muni-leather.jp

予約先2:natural motion 元尾オーナー宛て TEL:076-263-1266 qqm96tw9@leaf.ocn.ne.jp

【natural motion】アドレス:〒920-0853 石川県金沢市本町1-9-10

IMG_7120

沢山の皆さんへ【無二/Muni】製品をお届けできるよう製作に励んでまいります。

気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。info@muni-leather.jp

See you later.

プレミアムコードバンレザーブランド【無二・Muni】

無二・Muniオフィシャルサイト→ http://muni-leather.jp

無二・Muniオンラインショップ→ http://cordovan.muni-leather.jp/

主宰 宮崎泰二 (info@muni-leather.jp)

※ プレミアムコードバンレザーブランド【無二/Muni】を主宰しております、宮崎です。コードバンが皮革製品の素材として、これまで以上に普及し始め、そして~無二でも使用している「新喜皮革」製のコードバンは、現在ではアジアやヨーロッパなど海外でも注目されています。人気が出ることは嬉しいことですが、コードバン自体の入荷が1年以上掛かる事も多くなって来ました。。。出来るだけコードバンを切らすことの無いようにストックを持って制作しておりますが~今後、カラーによっては素材の入荷待ちになる事が考えられます。何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。入荷など気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。info@muni-leather.jp

インスタグラム(プライベートアカウント)→ https://www.instagram.com/yasu416/

インスタグラム(無二/Muniレザーアカウント)→ https://www.instagram.com/muni_leather/

フェイスブック(プライベートアカウント)→ https://www.facebook.com/yasuji.miyazaki

フェイスブック(無二/Muniレザーアカウント)→ https://www.facebook.com/muni.cordovan/

1 / 212